最新家電情報

猛暑対策はエアコンで!扇風機と併用がおススメ

なぜ猛暑対策はエアコンなのか?
答えは簡単、体を冷やすのに最適な機械だからです
(そのまんま?)

私が住んでいる広島でも最近外気温が37度になることも・・
広島弁で言うと・・ぶち暑いっちゅーの(もはや広島砂漠?)
この暑さを乗り切る最大のパートナーはやはりエアコンです。

私の体温が大体36度3分、外気温が36度とほぼ同じ・・
汗が出る出る・・水分補給をするにしても汗で出て行くので
室内にいるときはエアコンを活用しています。そうしないと
すごくむせるし息苦しい、気分も悪くなるのでエアコンを
フル運転しています。(寝苦しい時にはつけっぱなしです)

2015/ 8/ 2 16:53

2015/ 8/ 2 16:53

よく電力会社が推奨するエアコンの冷房温度28度ですが
私はちと寒いので平均29度位に設定しています。
(外気温から-5度がいいそうなので、時々温度計で確認してます)

2015/ 8/ 2 16:53

2015/ 8/ 2 16:53

少し暑いな~と思った時は、扇風機を活用、デスクの上に乗せて
風量を中位にして首振りさせています(直に当たると疲れるので)

気になる電気代ですが・・私の家にはエアコン3台あります。
(超省エネタイプ2台、省エネタイプ1台)家内が家にいるので1台は
確実につけっぱなし(27~29度で温度設定)7月が大体8千円前後
でしたが、8月に入ってから猛暑が続いたので・・たぶん8月は2万円位
いくと思います。(あくまで概算ですが)

この値段を聞いて・・・

『エアコンは電気代高いから自粛しよう』

と思われるのも当然ですが、猛暑の時にエアコンを自粛するのは危ないですよ!

というのも・・

ビルや橋などコンクリート製の建築物が多い都会では、夜になってもなかなか
熱が下がりません、コンクリートは熱を受けると蓄積しながら放射する特性を
持っているのに加え、機密性が高い分余計に温度が上がりやすいのです。

木造は調湿(湿気を吸ったり吐いたりすること)の特性があるので比較的温度は
下がりやすいのですが、鉄筋コンクリートにはこの特性はありません、猛暑の
昼間に熱を蓄積して、夜になってもまだその熱が残っている・・
都市はコンクリートの建造物だらけなので・・熱が蓄積するのは当然ですよね。

a0006_001339_m

猛暑の時期は特に注意が必要です、夜だから涼しくなると安易に考えるのは
やめてください。都市は夜になってもなかなか熱が冷めないのです。打ち水や
すだれなど昔ながらの冷却もいいのですが、都市全体が熱を持っている状態では
一時的に効果があるだけで、ほとんど焼け石に水です。

それに気付かず熟睡中に熱中症になったら?ほんと危ないですよ
仮に熱中症になったら・・お勤めの方なら会社を休むようになります。有給や保険で
ある程度の費用賄えるとしても限度があるし・・あなたの心身的ストレスも考えたら
ほんと電気代どころの騒ぎではなくなりますよ。

a0001_015440_m

暑くなった部屋を冷やすのはエアコンが最も最適。最近の機械は省エネ技術と
快適さがより進化していますので、熱で疲れた体の負担少なくなりますよ

にも関わらず・・エアコン使うの嫌がる方もいますよね。

私の義理の母がそうでした。猛暑にも関わらず冷房は冷えるからとすぐ止める
エアコンは冷えすぎるから体に悪いので使いたくない・・が口癖でしたが
はたしてそうでしょうか?

例えば病院や役所、美術館やデパート等では何十台ものエアコン使ってます。
大多数の人間が出入りする施設に体に悪いもの使いますか?逆にエアコンないと
すぐに施設が熱くなり・・むせて息苦しくなるのは目に見えてます。
そんな環境ではみなさん次々に倒れちゃいますよ・・

このことからもエアコンは猛暑対策に有効な機械の一つと言いきれるので、
ぜひ活用してください!

上手なエアコン選びのコツとは

何を基準に選んだらいいのか?よくわからない・・

私の場合は・・家が木造なので断熱性を考え、部屋の広さより大きめのエアコンを
設置しています、たとえば6畳なら8~10畳タイプを、8畳なら10~12畳と
余裕があるようにしています。パワーがあると部屋をすぐに冷やせるし、希望の
温度に達したら保温運転だけなのですごく省エネ、落ち着いて昼寝できます(笑)

よく言われるのが・・6畳なんだから6畳タイプのエアコンでいいじゃないか!

鉄筋コンクリートなど気密性が高い建築物なら・・たぶん問題ないと思いますが
木造等はあまりお勧めできません。

というのも・・

昔私が6畳一間の木造のアパートに住んでいたとき、お金がないので6畳タイプの
展示品エアコン買いました、部屋は冷えましたが機械がずっとフルに動きっぱなし
なんですね、止めると暑いし・・電気代もエアコンだけで月2万超えました
さらに摩擦熱でコンセントから煙がでた時はぶち驚きましたね。(怖)

こんな経験もあるので・・おススメは部屋よりちと大きめの省エネタイプです。

設置場所により別途工事が必要となる場合があるので(電気配線など)
その辺は一度専門家の方と相談されることをお勧めします

ちなみに・・

コンセントから煙が出た後、大家さんに相談したらエアコン用のコンセント工事を
してくれました。コンセントの不安は消えたけど電気代は変わらず2万超え・・・

3か月分の電気代をエアコン購入時に加えたら・・8畳の省エネタイプ買えました。
じっくり考えて買っていたらこんな目に合わずにすんだのに・・

この経験?が生きたのか・・今ではじっくり考えてから商品を購入しています(笑)