GUITAR

フェンダーギターでコロックギタリストに才能を引き出されていった

ジミ・ヘンドリックスが、フェンダーのストラトキャスターを使ったことが、フェンダーのストラトキャスターを世間に広める契機になり、エレキギターのスタンダードとして確立させたといわれています。
1950年代にはハンク・マーヴィンやバディ・ホリーなどもストラトキャスターを使用していましたが、ロックミュージック勃興期の1960年代半ばにはストラトキャスターは忘れ去られたようになり、ストラトキャスターが生産中止の予定もあったといいます。
しかし、1966年にジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスがメジャーデビューして、ストラトキャスターをめぐる状況は大きく変化しました。
ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスは、音量を最大にしたマーシャル社のギターアンプとストラトキャスターを接続し、ギブソン社のレスポール・モデルにも劣らない大音量ディストーション・サウンドを引き出すことに成功しました。
またシンクロナイズド・トレモロを120%生かした変幻自在の演奏をするなど、ストラトキャスターが持つロック用エレキギターとしての特性を大きく表現することになります。
ちなみに、ヘンドリックスは左利きだったので、弦の位置を左利き用に張り直して、右利き用のストラトキャスターをひっくり返して使用していました。
彼の影響を受けて、エリック・クラプトンやジェフ・ベックがストラトキャスターを使うことになり、ストラトキャスターの評判は大きく広まります。 
ヘンドリックスの没(1970年9月18日)後は、クラプトンもベックもストラトキャスターを多用するようになり、ロック界ではストラトキャスターが不動の地位を確立します。
ストラトキャスターのエリック・クラプトンによる演奏はジミ・ヘンドリックスとはかなり対照的です。
あまり音を歪ませないのが、エリック・クラプトンで、シングルコイル・ピックアップ本来の音色を生かした彼の演奏は、ストラトキャスターの新たな魅力を引き出しました。
ハーフトーンを普及させたのもエリック・クラプトンによる演奏の功績だと思います。
ディープ・パープルやレインボウで活躍したリッチー・ブラックモアは、ジミ・ヘンドリックスに多大な影響を受け、そのアクロバティックな側面を受け継いだ最も有名なロックギタリストの一人です。
ストラトキャスターの弱点である出力不足を、リッチー・ブラックモアは、ピックアップを高出力のシェクター製クオーター・パウンドに交換することで補い、ハードロックにも十分通用することを証明して見せました。
このように、ストラトキャスターは、ロックギタリストたちの手によって、その才能を引き出されていったと言えます。